おはようございます。
日々、皆さんスマホの画面に釘付けになりながら、たくさんの情報を目にし、頭に入れてると思います。
そのこと自体を批判する訳ではないですし、大切な行為だと思います。
当然ですが、この情報を集める行為と実際に行動を起こすことは全く別だと思ってます。しかし、中には情報を集めることで満足してしまっている人がいて、一時的に知っていることの安心感が自分自身の環境の改善を阻害しているような人がいる気がしてます。
確かにたくさんの情報があった方が判断するソースが増えるのですが、果たして皆さん判断して行動できてますか?
スマホの画面を見て、”あ〜そうそう。それそれ。私もそう思うわ。”って安心して終わったり、”んな訳ないやん。それはこうやで。”って思って終わってるんです。
これ365日やってても環境は何にも変わりませんよね。
スマホで見た情報を精査して、”あ〜なるほど、それやってみよ。”ってなって実際に自分で行動してみる。そして、失敗したらまた調べる。そしてまたチャレンジする。(もちろん、一回で上手くいくこともあります。)
いずれにせよやってみることが自分自身や自分の環境を変化させることになります。
だとしても、新しいことへのチャレンジって怖いような気もするし、失敗したらどうしたらいいかわからないから。。。とか思いますよね。人間は損することへの抵抗が得することの3倍くらい強いとかそんな話聞いたことないですか?まぁ、ある意味こう言う心理ってあってるんですよ。
なので、今回は、私がこの半年で行動したことで環境が変わったなぁって思うことの一部を公開、それぞれメリット・デメリット(リスクも含んで)もご紹介しようと思います。
これ見て、少しでもなるほど、具体的に知ったらそんなに怖いことでもないなぁとか思っていただけたら嬉しいです。
(※デメリットと書きますが、デメリットではなく単に費用がかかるという意味合いも。)
- お金の勉強をスタート
書籍、ネットをメインに勉強をスタート。FPの勉強を独学でスタート。簿記の学校のオンラインコースに加入。
・メリット:知ることだけで得することが沢山あります。投資、節税、保険、資産形成、使い方、管理の仕方、諸々。メリットは計り知れない。価値観が変わり、お金の使い方が変わった。結果、支出が減り手残りが増えた。自分の子供にお金の教育もできるようになった。
・デメリット:書籍代、オンラインのスクールは授業料(1万円ちょっとでいけます)が発生。勉強の時間が発生。勉強する項目は無数にあるので持久力が必要。
2.支出を見直した
個人損益計算書を作成し、毎月の支出を見直した。不必要なサブスクは解約、ダウングレード。大家さんに家賃交渉、銀行口座の整理(使ってない銀行を解約)、楽天経済圏への移行
・メリット:単純に毎月の収支が改善。その分投資にも回せる額が増額。資産が増えることでの安心感、心の余裕が出てくる。楽天のポイントを使って電気代などの支払いがなくなる。
・デメリット:楽天経済圏への移行など契約の切替などが面倒、大家さんとの家賃交渉のドキドキがやばいw
3.資産を増やす、投資活動をする
NISA、iDeCoをスタート、インデックスファンドをメインに投資を始めた。その後、少しずつ米国ETF、米国高配当株も購入。
・メリット:資産が目に見えて増加することの安心感が得られる。労働資本以外で資産形成ができる。将来(老後)への安心感が増加する。
・デメリット:インデックス投資など配当金がないものはひたすら再投資になるので、実際の生活が潤わず、資産の増加と生活の充実感のギャップがある。複利とはいうもののスタートしてからしばらくは増加してる感は少ない、投資なのでもちろん目減りする時期もあった。(私はコロナ前にスタートして、始めて早々にコロナの影響で目減りしました。本当に大丈夫か?と思ったこともありますが、勉強してるうちに大丈夫だと思えたので継続、今では完全にその目減り分は取り戻してプラスになってます。)
4.副業をスタートした
以前から自費で毎月購入していた(サブスク)ソフトを使って、本業の業務の一部をこなしてました。勤め先の社長に相談して、副業の形を取らせていただきました。ありがたい!
副業として業務の一部ができるので、売上を立てて個人事業主申請をしました。
・メリット:本業のお給料以外の収入が入る。個人事業主として開業することで経費申請できるものがある。ソフトやその他の経費以外にも、事業所が自宅ということにもなり、家賃や電気代の一部を経費として計上することができるので、課税所得額が減少し、結果節税することができる。完全に独立開業するのではなく、副業なのでプラスαの収入という安心感がある。
・デメリット:副業の時間が発生する。本業の時間でやっていた業務の一部が自宅ですることになる。帳簿をつけたり、確定申告をしたりする必要が発生。
もちろんまだまだ変化の途中ではありますが、これらの行動は別に自慢でもなく、私は今年に入って大きく自分を変化させました。
今後もまだまだ行動していこうと思います。行動したことで環境は激変しました。この充実感と安心感はやってみないとわかりません。
もちろんブログを読んで少しでも刺激を受けて欲しいのですが、その後が大切です。
皆さんもそれぞれやれること、やった方がいいことたくさんあると思いますし、学生さんは勉強がメイン、社会人の方は日々の仕事、主婦の方は家庭の仕事もあると思います。
でもその中で変えれることや変化させるべきことはたくさんあります。そんな時間はないですとか、私にはできないですとか言う人がよくいますが、本当にそうですか?
もう一度思い返してみてください、まだやれることが残ってます。絶対に。
しかもご覧のようにデメリットはたかが知れているレベルですし、費用もそれほどかけずに環境を変えるだけです。私個人の感覚としてはやらない選択肢はないです。
眺めているだけでは変わらない。そして、少しでも早く行動に移せる人が勝ち組(勝ち組という言葉が正しいかはこの際置いておきます。)への第一歩を踏み出すのです。
コメント