おはようございます。
私の住まいは賃貸マンションでして、もうかれこれ8年程度お借りしているような次第です。
このコロナの最中、どこの家庭も固定費に悩まされていると思います。
私もこの8年間家賃については、何も変わらず、もちろん遅滞もなくお支払いしておりました。
しかしながら周辺の家賃相場、物件の老朽化、もともと設置されていた機器の故障なども発生し、固定費も響いてきますので、そろそろ大家さんと家賃交渉しなくてはダメだな。。。ということで、契約時の不動産屋さんに電話をしました。
一通り周辺家賃の相場と壊れている機器の件で以前にご連絡させてもらった件など(そのままになってますけど。。。)諸々お伝えさせていただいて、ご相談させていただきました。
しばらく、返事の連絡がなかったのですが、先日連絡がありまして、大家さんが値下げをしてくれることになりました。私が思っていたよりも値下げしてくださって本当にありがたい限りでした。

その後、不動産屋さんが「それでは契約の巻直しになりますので、家賃の1ヶ月分を事務手数料として徴収いたします。」とのことでした。
それも、ネットで調べたら割と1ヶ月は高い、交渉したら負けてもらえる等の記事を発見しましたので、一か八かで手数料も不動産屋さんに交渉。
結果0.5ヶ月分になりました。

いやぁ、言ってみるもんです。大家さん、ほんとありがとうございます。
今回の固定費削減は結構大きいです。
私、個人損益計算書をつけてますので、今回の固定費の削減を入力するのが嬉しいです。
あとは、投資による営業外収入も増やしたいw
いや、今回確実に一歩前進しました。。。


コメント