固定費を抑える

スポンサーリンク
画像はイメージです。 お金
スポンサーリンク

おはようございます😊

この私から固定費を抑えるという言葉が出るとは💦

冗談はさておき、仕事で店の運営をするのに損益計算書を毎月作成するもんですが、個人の損益計算書を作成してみました。
とりあえずは、お給料を売上と考えて、毎月支払う支出を並べて最終利益を出してみました。
この額は内緒😌

以前にもサブスクを整理してみた的な投稿をしましたが、さらに固定費を削ることにしました。

先日注文したポストコーヒーも早速解約。美味しかったんだけどこれはやや浪費気味かな。
Netflixも画質を落として値段を下げたり。

サブスクだけでも7千円ほど下げました。

これを税引き後の手取り給料に換算したら7千円以上の価値があります。
これを12ヶ月で計算するとなかなかの年収アップと一緒です。

馬鹿にできないこういう積み重ねが大切なのですね。今まで使い過ぎてました💧反省。

給料をアップさせるより、固定費を削減する方がはるかに楽に年収アップすることができます。
それで浮いた分を投資に回して、さらにお金に働いてもらえたら上下えらい違いますよね😁

消費と浪費をよく区別して見直すことが大切ですね。

次は家賃交渉してみようかと企んでます😁(超大型固定費)

コメント

スポンサーリンク
いいね 1 いいね!
読み込み中...
タイトルとURLをコピーしました