問題の客観視

スポンサーリンク
画像はイメージです。 思考
スポンサーリンク

おはようございます😊

Aチームの被験者にこう質問します。
・ある囚人が塔から逃げようとしています。ロープを見つけたんですが、ロープの長さは安全に降りられる長さの半分しかありませんでした。
 どうする?という質問をしました。

Bチームの被験者にはこう質問します。
・囚人であるあなたは塔から逃げようとしています。ロープを見つけたんですが、ロープの長さは安全に降りられる長さの半分しかありませんでした。
 どうする?という質問をしました。

この質問に対しての回答が

Aチームの34%
Bチームの52%

がすぐに答えられなかった。

つまり、自分が直面している問題よりも他人が直面している問題の方が答えを見つけやすいという結果がみられました。

ということは、私たちが難しい問題に直面した時に、他人の問題(例えば友人の問題とか)として頭の中で客観視して他人にアドバイスするかのように自分にアドバイスするともしかすると解決策が見つかるかもしれません😄

それよりも問題が起きないことを祈るばかりですが。。。w

スポンサーリンク
思考
スポンサーリンク
Msalonblog

コメント

スポンサーリンク
いいね 投稿が気に入ったらいいね!いいねしてね!
読み込み中...
タイトルとURLをコピーしました