ギャンブラーの誤謬

スポンサーリンク
画像はイメージです。 思考
スポンサーリンク

おはようございます😊

みなさんパチンコなどにはあまり行かれないですかね😅どう考えても勝てる要素は少ないですので、勝ちに行くためにパチンコをするのはやめた方がいいです。
(ドキドキしに行くにはありかもしれません。にしてはCP悪いですけど。。。)

パチンコではなく話を単純にするためにコインを10回投げて毎回表がでる確率についてです。
1回投げた場合は表の出る確率はもちろん1/2の確率ですよね。
2回とも表が出る確率は1/2×1/2で1/4ということになります。



これでいくと10回とも表が出る確率は1/2048という確率になります。

こういう風に書くと皆さん理解できる筈なんです。

これは全て裏の場合でも同じ確率。5回目だけ表でそれ以外が裏も同じ確率。
すなわち出方に関係なく同じ確率なのです。

ですが実際に自分でコインを投げてみて



と来たら

1/3で表かってなりませんか?
この少ない経験則での思い込みが実際の確率とかけ離れていくことになるんです。

そして、パチンコにいってそろそろ当たるんでは?と思い込み……負ける。

私も長らく行ってないですが、もと業界人側から言うとそりゃ勝てないです😁
グレーゾーンのパチンコは立派なギャンブルですよ😅

スポンサーリンク
思考 暮し
スポンサーリンク
Msalonblog

コメント

スポンサーリンク
いいね 投稿が気に入ったらいいね!いいねしてね!
読み込み中...
タイトルとURLをコピーしました