学び 作るということの楽しさ こんばんは。 私の本業は飲食店の店長兼マネージャーですが副業でも物を作ることをやっております。飲食店にて店舗運営だけではなく実際に調理もするのですが、作るものが料理であっても、何であっても作るという行為自体がやはり魅力的な行... 2020.09.30 学び店思考暮し
お金 米国株の動向に反応 こんばんは。 ここのところ米国株の落ち込みがひどく、インデックスも高配当米国株もかなり煽りを受けてました。私はまだまだ少額での投資ですので、煽りの額としては大したことないかもしれませんが、一時はS&P500の銘柄も真... 2020.09.29 お金暮し
思考 ルーティンライフのメリットデメリット こんばんは。 某有名人がCMでも言ってますが、生活の半分以上がルーティンで出来てるとかそのようなことを言っていたと思います。(ちゃんと覚えてないですが。。。すいません。) それは事実だと思いますし、その方がいい場合もあ... 2020.09.28 思考暮し
副業 作業台一旦完成 こんばんは。 9月11日に投稿しました”作業台製作開始”の分の作業台できました。 そもそものスタートはキャビネットを使った作業台の上にプリンタを置いて、そのまた上に棚を設置することの圧迫感が嫌というところからのスタート... 2020.09.27 副業暮し起業
思考 恐ろしやディドロ効果 こんばんは。 9月6日の”ステイタス・シンボル。。。涙のありがとう”という投稿でステイタス・シンボルをもらった息子が大変なことになっていく話を書きました。 ステイタス・シンボル。。。涙のありがとう/1175/ ... 2020.09.26 思考暮し
おすすめアイテム ブクログについて こんばんは。 私はどちらかというと本を読むのが好きな方なのですが、読むのが割と遅くて困る時があります。 あと、気分によっても進みが悪い場合があります。ビジネス書系、実用書系が多く、小説はあまり読みませんので特に顕著に症... 2020.09.25 おすすめアイテム学び暮し本
暮し 今年は20年 こんばんは。 今年は結婚してから20年です。記念日はまだなのでちょっと気が早い投稿ですが。。。 なので、コロナがまだ完全になくなったわけではないですが、結婚記念日の月にどこかへ旅行へ行こうということになりました。 ... 2020.09.24 暮し
学び いい言葉みっけた こんばんは。 前にも書いてますが、私は無宗教でして◯◯教や△△宗に寄っているとかそういうことは無いです。ただ、いいと思った言葉がお坊さんだったりすることはあります。禅の本やら宗教についての書籍も一応は持ってますし。 今... 2020.09.23 学び思考暮し本
お金 買うという欲求について こんばんは。 お金の勉強を始めて支出が下がってるのは間違いないのですが、買うという欲求について、購入すればそれと比例してその欲求は下がっているのか?買っても欲求はいずれ出てくるのだし、どんどん買い続けることになるのではないか... 2020.09.21 お金思考暮し