学び しゃべったことの無い人にアレって呼ばれたことありますか? こんばんは。 久しぶりの投稿でこんな内容になるのは非常に心苦しいのですが、タイトルのままのことを経験しました。しゃべったこともない知らない人が明らかに私のことをアレと言ってたのです。(どういう人なのか間接的には知っている状態... 2021.02.18 学び思考暮し
学び 毎日更新をやめて感じてること こんばんは。 毎日更新終了の宣言をしてから中三日あけました。たった三日ですが今感じることを書こうと思います。 なんか毎日ネタ探しをする勢いで周囲を見渡し、本を読んだり、ネットで知ったことをメモしておいたりという生活を1... 2021.02.07 学び思考暮し
副業 初投稿から1年。。。ここで区切ります。 こんばんは。 本日の投稿で初投稿から1年ということになります。スタートはLINEグループだったのでブログとしての歴はもう少し短いですが、投稿をスタートしてちょうど1年になります。 2020.2.4の初投稿から1日も途切... 2021.02.03 副業学び思考暮し起業
お金 お金より影響力、そういう時代になっているという話。。。 こんばんは。 また岡田さんネタなんですが、1995年に岡田さんが書いた”僕たちの洗脳社会”という本の内容についてのお話を聞きました。この本、驚いたことに表紙の絵は有名になる前の村上隆さんが描いていると言う。。。まぁ、表紙は関... 2021.02.02 お金学び思考本
学び 未来を予測するには? こんばんは。 プロデューサー、評論家で有名な通称:オタキングの岡田斗司夫さんのYouTubeで面白いことをおっしゃってました。かつてラジオで喋った内容をYouTubeで解説したものの再放送的な動画でしたが、内容は全然古くもな... 2021.01.30 学び思考暮し
学び この時期に感情的に演技をする方が胡散臭い こんばんは。 昨日?だったかなニュースでチラッと見たRホー議員のSが総理攻めのシーン。あんまり政治とかよくわかりませんが、この時期ですので大変頭を抱えて総理も判断しているとは思います。それにツッコミを入れないといけないRホー... 2021.01.28 学び思考暮し
テクノロジー SNSをもう一度。。。 こんばんは。 最近本を読み始めたジャンルがありまして。。。SNSの本です。 お恥ずかしながら。。。今更?って思われるかもしれませんが、もう一度SNSを見直そうかと思いまして。 もちろんLINEもTwitterもI... 2021.01.27 テクノロジー副業学び思考起業
副業 やることがたくさんで追われてる時はこう考えてます こんばんは。 自分でこの状況を作っているのは十分理解しているのですが、なかなか日々忙しいです。やることが沢山でなんとなく常に追われている感じがします。 この人の机すごいな汗 ただ私、こうなってくるとこのように考え... 2021.01.26 副業学び思考暮し起業
学び 自分の人生設計を長期で考えれているのか? こんばんは。 なんだか大それたタイトルですが、例えばこんなこと考えます。自分の人生設計と言いますか、そもそも自分が生きている意味と言いますか、生きていく方向を改めて考えるわけです。 日々仕事に追われたり、生活を... 2021.01.25 学び思考暮し
学び ルールは誰のために何のためにあるんだ? こんばんは。 もしかしたら、以前にも書いたことがあるかも知れませんが被ってたら申し訳ないです。 会社にしても、お店にしても、学校にしても色々とルールや規則があります。 このルール誰のために守るのか? よく間... 2021.01.23 学び店思考