お金

お金

40代半ばの転職心中

こんばんは。またお久しぶりの投稿になります。突然ですが、実は転職することになりました。最初は転職先が決まってから投稿しようかと考えていましたが、待てよ。。。 40代半ばで転職するおっさんの感じることや見え方考えていることなど...
お金

お金より影響力、そういう時代になっているという話。。。

こんばんは。 また岡田さんネタなんですが、1995年に岡田さんが書いた”僕たちの洗脳社会”という本の内容についてのお話を聞きました。この本、驚いたことに表紙の絵は有名になる前の村上隆さんが描いていると言う。。。まぁ、表紙は関...
お金

自分の戦闘力を意識して働く

こんばんは。 なんの話?っていうタイトルかも知れませんが、自分自身の戦闘力を意識して日々働かなくてはならないという話です。(そのまんま) 私のイメージですが、下のグラフを見てください。 縦軸が戦闘力(言っ...
お金

不労所得の必要性とその優先順位

こんばんは。 皆さん不労所得と聞いて、胡散臭く感じる人や怖さを感じる人、興味津々の人、ガンガン目指している人などいろんなパターンがあると思います。 もちろん私も不労所得は大切だと思ってますし、少なからず作ってます。ただ...
お金

あちゃ〜iDeCoの控除申請のこと忘れてた!

あちゃ〜iDeCoの控除申請のこと忘れてた! こんばんは! 年末調整の時期がやってまいりました。 年末調整によって戻ってくる還付金が楽しみなのは私だけではないはずw 今年は私もiDeCoに拠出している分控除が受けれ...
お金

出店大好きが開催する家庭内出店ごっこ

こんばんは。 昨日の投稿のお年玉争奪戦もそうですが、外出しにくく家の中で正月を過ごすことも多いのではないでしょうか。今年は初詣も行きづらく出店の出店も少ないような気がします。(ないのかな?行ってないのでわからない)そんな感じ...
お金

お年玉争奪戦が開催

こんばんは。 我が家には3人の子供たちがおりまして、もちろん我が家でもお年玉が貰えるシステムになっております。 今年は外にも出にくいとか、じいじ、ばあばにも会いに行きにくいとかもありますので、何か一工夫いるという感じに...
お金

資産ができてくる安心感

こんばんは。 副業の準備などが忙しいなどもありまして、最近投資系と言いますかお金の投稿が少ないです。かといってやっていない訳ではないです。。。 毎月、着々とインデックス投資とiDeCoへの投資だけは必ずやるようにしてお...
お金

閉店準備のリスクを負うw

こんばんは。 なんの話かと思われるかもしれませんが、アルバイトの子と話をしていた内容です。 飲食店では大体同じ流れになると思いますが、飲食店のキッチンはラストオーダーより前に片付けを少しずつ始めていきます。 ラス...
お金

利益とリスクの関係性

利益とリスクの関係性 こんばんは。 副業を始めたら本当によく言われます。独立するんですか?とか本業ほったらかして居なくなるんですよね?的なこと。 これは、イメージでしゃべってる方に多い発言なんです。副業→儲かる→本業化→...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました