銀座 篝

スポンサーリンク
画像はイメージです。
スポンサーリンク

こんばんは。

糖質制限をまだ一応継続しているのですが、制限といっても少し緩んできているのも事実ですw

最近、蕎麦やパスタは普通に食べてます。

と言いながら。。。今日は久しぶりに外食ネタの投稿です。

大阪駅の地下(ルクアの地下)に銀座 篝(かがり)というお店があります。

オイオイ、それラーメン屋ちゃうんかい!ってお思いのあなた。。。。

メニューには鶏白湯SOBAと書いているのですよw

なので“SOBA“なのです。

ですが蕎麦ではないですw

言い訳はこの辺にしておいて、写真はこんな感じです。

以前から店の前を通るときに良く並んでいたので気にはなってましたが、入れずじまい。

メニューはあんまり多くはありません、3、4種くらいでした。

この時期ですので入り口で検温と消毒がありました。支払いは先払いで支払い後席に案内されます。お昼12時前に入店した(早飯w)ので数名しか並んでませんでした。ラッキー。

写真は鶏白湯そばです。くどいですが“そば“です。

価格は1000円。銀座 篝というだけあって味は上品ですが、スープの濃厚さが天下一品のようなドロドロレベル。ドロドロですけど天一ほどガツンという感じでもない本当に上品なミルクのような感じでした。

麺はストレートの中程度の太さ(麺のことあんまり詳しくは知らないです)、トッピングに三つ葉、鶏胸肉、酢漬け?にしたような湯むきしたプチトマト、さつまいもとかぼちゃと京人参かな?を湯がいたのがのってました。

トッピングまで上品です。

別メニューで蛤と牡蠣のSOBAとあとは蛤と海老のSOBA(写真には載ってないです)なんかもありました。

食べるの必死で詳しく見るの忘れてましたので、ネットから拾ったの載せときます。

よければ行ってみてください!

では!

コメント

スポンサーリンク
いいね 1 いいね!
読み込み中...
タイトルとURLをコピーしました