こんばんは。
Tシャツを中心にポーチやバッグなど商品が少しずつできて参りまして、まだ商品撮影はできてないのですがショップへの登録作業を少しずつ進めていくことにしました。(もちろんまだ公開してません。)
結構大変だとは薄々わかってはいましたがまぁまぁの作業量です。
決めなくてはならないのものとしては
①商品名(シリーズや色なども含めてネーミング)
②展開サイズ(Tシャツもバッグ類もサイズがありますので展開する種類を全て登録)
③カテゴリー(お客様が商品を探しやすくするためのカテゴリー登録)
④商品コード(商品が少ない間は管理が簡単ですが、将来を見据えてコードをしっかり作成する。在庫管理、棚卸などにも活用する)
⑤サイズ表の作成(Tシャツなどはサイズごとの違いが分かるように作りますよね。よくあるやつです。バッグ類も必要です。)
⑥在庫の量
⑦価格(原価計算もして価格を決定)
などなどです。
これに今後撮影する商品の写真をさらに追加していって商品登録は完了。
なかなか種類も増やしたいけどTシャツ1アイテムでもサイズ展開で結構な在庫になりますし、思ったようにバリエーションが作れませんが。。。
少しずつ商品数を増やすしかないですね。
この先の商品撮影が怖い。。。結構難関なような気がしてます。
まだまだハードルがあります。一個ずつ超えていくしかない!
では!
コメント