こんばんは。
Appleの新商品発表時に同時に発表された新しいOS。
iPad のiPad OS14とiPhoneのiOS14です。
iPadについては新しい第8世代のiPadと新しいiPad Airが発表されたのでなんかわかるんですが、昨日はiPhone12の発表はなく、先行してiOS14だけが先にインストールできるという異例の事態になってます。
何はともあれ使ってみたくなるので、インストールしてみました。
私はiPhoneは古いのでiPhoneXです。iPadについてはiPad proのタピオカの前のやつです。
どっちもインストールに25分から30分くらいかかりました。通信環境やらで変わると思いますが。。。
諸々多くのところが変わってはいました。
でもミー文字なんかはそもそもメッセージをそれほど使わずラインでやってますので、あんまり感動はなかったです。
今回のアップデートで驚愕したのはAirPods proの空間オーディオです。

試しにAppleTV+のドラマを見てみたのですが、俳優と同じ空間にいるようでした。
これはすごい!
ついでにAmazon primeでも試してみたのですが、これもしっかり空間オーディオでした。(AppleTVに比べたらやや劣るような気はしましたけど。。。)
後ピクチャーインピクチャーについてはいいとは思いますが、Macでは普通にやっていたので驚きは少ないですね。

ウィジェットの設定は細かく時間かけてやりたいですねぇ。とりあえずイメージだけは分かったのでゆっくりやってみようと思います。

諸々アップデートされてる箇所はたくさんありますので、全てはご紹介できません。
リンク貼りますwお許しを。。。
iPadOS 17
再設計されたロック画面、インタラクティブウィジェット、進化したPDF、そしてメッセージアプリでのシームレスな共有。iPadOS 17が、iPadをよりあなたらしく、より万能にします。
iOS 17
気持ちがもっと伝わるコミュニケーション、シンプルになった共有、新しいフルスクリーン体験。新機能がいっぱいのiOS 17を、あなたのiPhoneに。

コメント