キャッシュレスに財布が追いついてない

スポンサーリンク
暮し
スポンサーリンク

おはようございます😊

キャッシュレスの波も本格的になってきて世間にも結構浸透してきている昨今ですが、私も負けじとその流れに乗り遅れないよう流される努力をしております。

クレジット、QR決済、交通系、ポイントカードまでiphoneに入ってる状態なのに、、、

このお金の入ってない分厚い財布を家に置いて出かける勇気が持てない💧写真の汚い財布😅

そこでじゃぁ、財布の中には何が入っているのかということですが、

・なかなか利用しない電子化されていないポイントカード
・カードの使用明細
・小額の現金
・キャッシュカード
・お金が貯まりますように…のお守り

でした。

整理しなくてはダメですね。
まず、
・なかなか使用しないポイントカードは廃棄
・クレジットカードの使用明細は廃棄または請求が来るまで自宅保管
・少額の現金はさすがにまだ必要
・キャッシュカードは…ここが難しい、勇気を持って自宅保管か?
・お金が貯まりますようにのお守り…神頼みをやめる

という結論になりました。
なのでキャッシュレスの現代に見合った最新の財布の形というのを求めて小さくて機能的な財布探しをすることにしました。

しかしどういうのがキャッシュレス時代でベストな財布になっていくのか💧わからん。
もはやマネークリップでいいような気もする💧

スポンサーリンク
暮し
スポンサーリンク
Msalonblog

コメント

スポンサーリンク
いいね 投稿が気に入ったらいいね!いいねしてね!
読み込み中...
タイトルとURLをコピーしました