ふるさと納税の素敵

スポンサーリンク
お金
スポンサーリンク

おはようございます。

ここのところ楽天経済圏のお話が多いですが、ここでもう一つふるさと納税を楽天経済圏にておこなうという素敵な方法があります。

ふるさと納税とはなんぞや?と言うと、”寄付”です。総務省が指定する自治体への寄付をすることで、返礼品ももらって、寄付金を税金控除をしてもらうというシステムです。

指定されたページが見つかりません

実質負担額は2,000円で寄付することができます。ただし、寄付の上限が人それぞれ変わります。

楽天ふるさと納税のページでも寄付上限額が3STEPでわかる!かんたんシミュレーターというのがありますので、そこでシミュレートしてください。

年収、家族構成(配偶者控除があるかないか)と扶養家族(扶養家族の年齢)などを入力すると寄付上限額の目安が出ます。
年度や税制によって変化したりするようですので、あくまで目安ということです。

仮にそれが5万円だとすると実質負担額は2,000円ですので返礼品をいただいて48,000円が税金控除の対象になります。

この”ふるさと納税”を楽天でやることで楽天ポイントが100円につき1ポイント付与されます。さらに、寄付金の支払いには楽天クレジットカードも利用することができます。お買い物マラソンなどのイベントも対象になってます。

楽天経済圏に移行を試みている方には嬉しいですね。

ふるさと納税のイメージとしては贅沢な返礼品を狙う方が多いようなイメージがありますが、別に贅沢な返礼品を狙う必要はありません。

トイレットペーパーやティッシュペーパー、タオル、洗剤など日用品も沢山種類がありますので、そう言った日用品を選択することで、日々購入している日用品を買わなくて済む。その分生活費が浮く、それを貯蓄や投資に回すといった幸せサイクルも発生させることができます。複数の自治体に寄付することもできます。

ここで忘れてはならないのが税金控除の手続きです。これをやらないとただ寄付しただけになりますので、お忘れないよう。

手続きの仕方は2種類。「ワンストップ特例制度」と「確定申告」があります。どちらか一方を選択しなくてはなりませんが、そもそも確定申告をする方はワンストップ特例制度は使えませんので、それと寄付をする自治体が5自治体を超える場合もワンストップ特例制度は使えませんのでご注意ください。

【楽天市場】楽天ふるさと納税|ワンストップ特例制度について
2015年の制度改正で導入された「ワンストップ特例制度」で、より簡単に税金控除の申請を行うことができるようになりました。寄付を申込む前に、制度の内容や適用条件を確認しましょう。
【楽天市場】ふるさと納税|確定申告について
「所得税の控除」または「税金の控除」を受けるための申請方法のひとつが「確定申告」です。面倒で難しいイメージがあるかもしれませんが、どなたでも利用が可能であり、手続きがまとめて1回で済ませられるという大きなメリットもあります。控除申請方法フローチャートを利用してあなたに合った申告手続きを確認しましょう。

返礼品で選んでもよし、応援した自治体で選んでもよし、寄付して控除していただいて、お金がいい流れで利用される素晴らしいシステムだと思います。
一度検討されてみてはいかがでしょうか。

コメント

スポンサーリンク
いいね 1 いいね!
読み込み中...
タイトルとURLをコピーしました